2012年02月23日
河津七滝ループ橋:KawazuSevenfallLoopBridge

正式名称は、七滝高架橋(ななだるこうかきょう)。

河津町の国道414号に架かる、直径80m、高さ45m、全長1064mの巨大な2重ループ橋です

かつては山に沿って国道がつづら折れになっていましたが、1978年の伊豆大島近海の地震で山腹の道路が寸断。その後、通行の利便性と高低差を解消、地震による土砂崩れの教訓を生かした工法を採用し、昭和56年に開通しました。
同年、土木学会田中賞を受賞しています。

また橋の周辺には、2月上旬から開花する“河津桜”約100本が植えられており、毎年早春に催される「河津桜まつり」の会場の一部となっており、夜には橋の下で、桜のライトアップ(18時~21時)が行われます。




体の傾きをキープしながら、グルグルと回転して、一気に下っていく!まるで遊園地に来たかと思うような場所です☆
ダンナちゃんと行くときは、この回転何周しようかなあ

私は、この道を何回も通っているので車では慣れっこですが、バイクだともっと楽しそうですね♪♪♪
ダンナちゃんも私も実は、バイカーなんで(^-^)
静岡県賀茂郡河津町梨本
Tel:0558-32-0290
伊豆急行線河津駅より、東海バスで約25分、上条停留所で下車
車:東名高速自動車道沼津ICより約55km
無料駐車場(20台)
Lionグループ を宜しくお願い致します。

http://sayakauk.tk
Sayaka living in the uk
イギリスでのお得な生活情報を紹介!
http://www.mentalworld.tk
精神分野について研究
カウンセリング承ります。
2012年02月23日
さくらの足湯処:Foot spa of Sakura

前のPostで、河津桜について話したところで・・・ついでに寄れるのがここ!
(河津桜Postのマップをご参照ください。)
河津川沿い笹原公園内にある足湯処です。
観光客の憩いの場、町民の公園として整備され、まる~い浴槽の床面には、足裏を刺激する玉石が張ってあります。
また、バリアフリーで、入口から浴槽までスロープが付いており、ご年配の方でも安心して入浴できます。
足湯の横には足つぼ刺激歩行路もあります☆
健康のため、散策の疲れを癒すためにぴったり


果たしてダンナちゃん、足湯の良さがわかるのかどうなのか・・・

静岡県賀茂郡河津町笹原111-3
桜まつり期間中9:00~17:00
無料
Lionグループ を宜しくお願い致します。

http://sayakauk.tk
Sayaka living in the uk
イギリスでのお得な生活情報を紹介!
http://www.mentalworld.tk
精神分野について研究
カウンセリング承ります。
2012年02月22日
河津桜:Kawazu-zakura

下田市のPostを作りながら、ふと河津桜を思い出したんですが、ちょうど今の時期ですねっ!!
河津桜とは静岡県賀茂郡河津町で毎年3月上旬に満開になるピンク色の桜のことです。
この桜は、染井吉野のようにパーっと咲いてパーっと散る感じの桜ではなく、伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります!

数年前までは無名の河津桜もここ数年で全国に浸透し、現在150~200万人規模のイベントとなっています。
ただ河津桜は開花の予想がヒジョ~に立てづらく早い時にはお正月から開花する場合もあったり、遅い時は2月中旬に開花が始まったりと気まぐれちゃんですね


河津桜の原木は、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が1955年(昭和30年)頃の2月のある日、河津川沿いの冬枯れ雑草の中で芽咲いているさくらの苗を見つけて、現在地に植えたものだそうです。
1966年(昭和41年)から開花がみられ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続けて近隣の注目を集めました。
伊東市に住む勝又光也氏は1968年(昭和43年)頃からこのサクラを増殖し、このサクラの普及に大きく貢献しています。
一方、県有用植物園(現農業試験場南伊豆分場)は、賀茂農業改良普及所、下田林業事務所(現伊豆農林事務所)や河津町等と、この特徴ある早咲き桜について調査をし、この桜は河津町に原木があることから、1974年(昭和49年)にカワヅザクラ(河津桜)と命名され、1975年(昭和50年)には河津町の木に指定されました。
カワヅザクラはオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されています。

今年の河津桜まつりは、2月5日から3月10日までだそうです。
桜並木ライトアップ(期間中毎日)/18:00~21:00
入場料無料(駐車場有料)

河津町観光協会サイト:http://www.kawazu-onsen.com/sakura/sakura.htm
残念ながら、お花見というのは日本人独特のものですよねー(-_-)
ダンナちゃんにもお花見のすばらしさが伝わればいいけど・・・。
Lionグループ を宜しくお願い致します。

http://sayakauk.tk
Sayaka living in the uk
イギリスでのお得な生活情報を紹介!
MentalWorld
精神分野について研究
カウンセリング承ります。
桜並木ライトアップ(期間中毎日)/18:00~21:00
入場料無料(駐車場有料)

河津町観光協会サイト:http://www.kawazu-onsen.com/sakura/sakura.htm
残念ながら、お花見というのは日本人独特のものですよねー(-_-)
ダンナちゃんにもお花見のすばらしさが伝わればいいけど・・・。
Lionグループ を宜しくお願い致します。

http://sayakauk.tk
Sayaka living in the uk
イギリスでのお得な生活情報を紹介!
http://www.mentalworld.tk
精神分野について研究
カウンセリング承ります。